アップサイクルアートキャラバン 2025-捨てずに遊ぶ-
- info606626
- 5月30日
- 読了時間: 2分
使われなくなった素材が、アートになる。
全国を巡る、創造と循環の旅が2025年も始まります。
2023年に10名のアーティストから始まったこのキャラバン。2024年には18名、そして2025年の今年は、過去最多となる23名のアーティストが参加します。
作品には、繊維ごみを再利用したCCFのオリジナル素材を活用している作家も多く、単なる展示にとどまらず、素材の循環や社会とのつながりを感じられる場となっています。
展示、トークイベントなどを通じて、“捨てずに遊ぶ”という視点から、アップサイクルの価値と可能性を発信します。
お近くの会場にぜひお立ち寄り下さいませ。
【スケジュール】
▶ 滋賀会場
岡田茂吉研究所美術館
2025年6月15日(日)、17日(火)
※要事前予約(info@circularcottonfactory.jp)
📍 滋賀県草津市南山田町1523-4
▶ 大阪会場
大阪経済大学 学生ホール
2025年7月1日(火)〜4日(金)
アクセス https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/access/index.html
▶ 東京会場①
東京新聞 本社ロビー
2025年7月18日(金)〜24日(木)
※7月20日・21日は休館
トークショー開催:7月22日(火)16:30〜17:30
アクセス 会社概要 本社・支社:中日新聞Web
▶ 福岡会場
九州産業大学 美術館
2025年12月6日(土)〜14日(日)
※12月8日(月)は休館
▶ 東京会場②
オリエアート・ギャラリー
【前期】2026年1月20日(火)〜24日(土)
【後期】2026年1月27日(火)〜31日(土)
【出品作家】
雨山智子 今村敬子 上田恭子 大木敦子 おづたかし
小野文則 加藤良次 金子武志 神薗峻也 川島源次郎
小林一彦 小湊好治 小山欽也 佐伯和子 高橋綾
田中遵 沈偉郡 長谷川仁 半谷学 藤原郁三
前田亮二 松田重仁 山崎明史

コメント