top of page
News


大阪経済大学Art Projectスタートしました!!
“着る”を資源に-をテーマにした 【CCF Art Project】 を開催中!! この展覧会は今年7月に開かれたオリエアート・ギャラリーでの展示に新たなメンバを加えた巡回展です。 10人のアーティストに、 CCFからサーキュラーコットンペーパ...
info606626
2023年10月31日読了時間: 2分


特別公開授業のご案内in大阪経済大学
渡邊よりメッセージ 大阪で初のCCFのアート展を開催します。 10人のアーティストに廃棄される繊維から紙にする工程の材料を使っての作品展です。 会場は大阪経済大学のメインロビーです。 これからこの場所をアートギャラリーにしていこうと、そんな思いを叶えてもらいまして素敵な空間...
info606626
2023年10月26日読了時間: 1分


【展覧会と講演のご案内】CCF Art Project 大阪経済大学にて巡回展開催
一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー(CCF)は-“着る”を資源に-をテーマにした【CCF Art Project】を開催いたします。 この展覧会は今年7月に開かれたオリエアート・ギャラリーでの展示に新たなメンバーを加えた巡回展です。...
info606626
2023年10月26日読了時間: 2分


Project 14 - 有限会社シサム工房
フェアトレードブランドを運営する有限会社シサム工房が展開するショップ、『vote for by sisam FAIR TRADE 自由が丘店』 のオープン告知DMを作成。 アパレルストア ゼロウェイスト認証を取得する私共にとって、紙を使ったDMは環境面を配慮した際にとて...
ccf 事務局
2023年9月19日読了時間: 1分


Project 13 - テンタック株式会社
セブン&アイホールディング様は環境に対する取り組みについて、とても積極的に展開されており、ファッション業界の課題の1つでもある繊維ゴミを回収して紙作りに活かした CCF の活動にご賛同いただきました。 こども達の未来そして豊かな環境を守るため、限りある資源を大切に、持続可能...
ccf 事務局
2023年9月19日読了時間: 1分


Project 12 - 株式会社たびせん・つなぐ
綺麗な地球をこどもたちへ 捨てられるはずの衣料から作られた紙が 捨てられることのない世界でひとつのカレンダーへ 2023 お子様の成長の記録を残そう 『一歩いっぽカレンダー』 カレンダーはその月が終わると捨てられることが多いと思いますが 「捨てられない」にこだわり...
ccf 事務局
2023年9月19日読了時間: 1分


Project 11 - 一般社団法人コニャンナーレ
一般社団法人コニャンナーレは全国各地の自治体と協同し、その地域の資源や課題をもとにプロジェクトを企画。地域おこし協力隊の制度を活用し、起業家を目指す人材の誘致とインキュベーションを行いながら地域の未来をともにつくるNext Commons...
ccf 事務局
2023年9月19日読了時間: 2分


Project 10 - 株式会社 Japan Fashion Link
このイベントは上尾市の環境プロジェクトとアリオ館との連携です。 アパレルのゴミ問題を解決するために再利用した紙を生成し、その用紙に環境にまつわることを子供たちに描いていただくことで、未来を担う子供たちにアパレルにまつわる環境問題に関心を持ってもらうことを目的に取り組みました...
info606626
2023年9月19日読了時間: 1分


Project 9 - 株式会社ツカモトコーポレーション
株主優待品のご案内にサーキュラーコットンペーパーを使用していただきました。 同社取り扱いの生分解性素材「Re Terra」の糸を使用して織った布で製作された優待品の手提げバッグと一緒に送付しております。 「結」という漢字は、「吉」の下半分、「口」の部分は神への祈りの祝詞...
ccf 事務局
2023年9月19日読了時間: 1分
bottom of page
