一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー(CCF)は-“着る”を資源に-をテーマにした【CCF Art Project】を開催いたします。
この展覧会は今年7月に開かれたオリエアート・ギャラリーでの展示に新たなメンバーを加えた巡回展です。
10人のアーティストに、CCFからサーキュラーコットンペーパー等の素材を提供し作品を造っていただきました。 開催場所となります大阪経済大学は、代表理事の渡邊智惠子が客員教授をしており期間中に学生に向けた特別講義も行います。
同会場で、パートナー企業である共同印刷(株)様・新生紙パルプ商事(株)様のご協力のもと9月のNEW ENERGYで発表したサーキュラーコットンペーパー使用の「トレランス・ポスター展」もご覧いただけます。
また、11月7日よりインドネシア・ジャカルタにて開催されます「Dia .Lo.Gue」にCCFとして招待され、今回の10作品を展示いたします。
■「CCF Art Project」概要
・開催日時: 2023年10月30日(月)~11月3日(金)10:00~16:00
・場所:大阪経済大学(阪急京都線「上新庄」駅、徒歩約15分、大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目」駅、徒歩約2分)
・運営:CCF
・共同主催:学校法人大阪経済大学/一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー
■ 代表理事 渡邊智惠子による公開特別授業
・日時: 2023年10月31日(火) 14:35~16:05
・場所:大阪経済大学 大隅キャンパスG館5階 G51教室
https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/facility/
・内容:
〇 3限「これからのアパレル産業」教室:G43
13:00~13:30/13:40
サステナブルファッションにおいて重要な「オーガニックコットン」について。
〇 4限「ソーシャルビジネスと持続可能な資本主義」教室:G51
14:35~16:05
ソーシャルビジネスとしての「サーキュラコットンファクトリー」の活動について。
Comentários